キャリアカウンセリング実践強化塾とは

キャリアカウンセリング・スーパービジョン研究会(CCSV)は、キャリアコンサルタントのさらなる質の向上を目指して、2022年から「キャリアカウンセリング実践強化塾」を開設しました。 2023年度は「基礎コース」に加え「アドバンストコース」を開講しました。今年度(2024年度)の開講コースをご案内いたします。

2024年度 キャリアカウンセリング実践強化塾 講座案内

アドバンストコース
目 的基礎理論、知識・スキルを踏まえたうえで、CCとしてさらなる質的向上を目指し、もう一段上のキャリアカウンセリングの理論、知識、基礎技法をレベルアップし、腕を磨くことを目的とします。また、一人で40分間、事例のロールプレイを行い、スキルアップします
内容と方策① 多様な事例を用いて、各受講生がCCとして1事例のロールプレイを40分通して担当し、キャリア支援スキルをさらに磨きます
② 単なる冒頭の事例前半の支援にとどまらず、後半における支援の展開から終結までのキャリアカウンセリングを、一人ですべて担当していただきます
③ 4人グループに分かれ、キャリアカウンセラー、クライアント、オブザーバーに分かれ、アドバイザー指導のもとロールプレイを実施します。40分間 一人のキャリアカウンセラー役が通して行います
⑤ 受講生同士の振り返り、コメントをアドバイザーの下で行い、その後事例の概念化を行います
⑥ 最後に宮城まり子先生から、事例の解説、支援方法とその理論、見立てと概念化、具体的アプローチ法の解説が行われます
日 程全7回、すべて日曜日の9時から13時
2024年 ① 11/17 ②12/22  2025年 ③ 1/12 ④ 2/2 ⑤ 2/23 ⑥ 3/9 ⑦ 3/30
※ 7回全日の出席をお願いします
対象者 基礎コースを修了した方 または アドバンストコースを修了した方
募集人員16名
参加費全7回 90,000円(消費税込み)、
分割払い可(受講前に半額の45,000円、残りを1/31までにお支払いください)
申込み方法《申込開始》10月6日(日)~申込み開始
下記「アドバンスコースお申込み」ボタンよりお申込みください

③ロープレ実践コース
目 的キャリアカウンセリングのさまざまな事例をもとに、ロールプレイングを実践し、主体的な学びの場、実践の場として、受講生の継続的なスキルアップをサポートします
内 容90分の時間割例:
事例読み込み10分、前半ロープレ20分、前半振り返り15分
後半ロープレ20分、後半振り返り15分、まとめ10分
3人1組で(CC役、CL役、Obs役)を各2回担当します
日 程全6回、すべて第3火曜日 20時から21時30分
2024年 ① 8/20  ② 9/17  ③ 10/15  ④ 11/19 ⑤ 12/17  2025年⑥ 1/21
※ 6回全日の出席をお願いします
対象者基礎コースを修了した方 または アドバンストコースを修了した方
募集人員3名から
※3名単位で受講可否を決定いたします
参加費全6回 30,000円(消費税込み)
※分割払い不可
申込み方法6月30日~申込み開始
下記「ロープレ実践コースお申込み」ボタンよりお申込みください
目 的キャリアカウンセリングを観察し、またさまざまな事例に触れることで、自己のロールプレイングを振り返り、実践に役立てていただくことを目的とします
内 容90分の時間割 例:
事例読み込み10分、前半ロープレ10分、前半振り返り15分
後半ロープレ20分、後半振り返り15分、まとめ10分
※ 聴講生は振り返りについても、参加(発言等)はしません
日 程全6回、すべて第3火曜日 20時から21時30分
2024年 ① 8/20  ② 9/17  ③ 10/15  ④ 11/19 ⑤ 12/17  2025年⑥ 1/21
※ 全6回すべての聴講または単発での聴講の申し込みができます
対象者キャリアコンサルタント有資格者
募集人員1回あたり1~6名
※多数の場合は事前に調整させていただきます
参加費全6回コース10,000円 (税込み)
単発コース 2,000円/回(税込み)
※分割払い不可
申込み方法6月30日~申込み開始
下記「ロープレ実践聴講コースお申込み」ボタンよりお申込みください

①プレ講座(事前説明)※終了

目 的① 2024年度の講座について詳しく紹介します
② 資格取得後もさらに質の高いCCを目指すために必要な継続的学習、学び直し、リスキリング)、CCとしてスーパービジョンを受けることの大切さについて、宮城まり子先生が講演をします
日 時2024年6月30日(日) 13:00~14:00
開催方法オンライン(Zoom)
対象者CCの有資格者、CCを目指す方
参加費無料
先着順90名定員
お申込み《受付開始》6月3日(月)~ 定員になり次第受付終了
下記「プレ講座お申込み」ボタンよりお申込みください
留意事項※ お申込みは先着順となります。定員となり次第、お申し込みを締め切らせていただきます
※ セミナーに関するご質問は 「お問合せフォーム」 にてご連絡ください
※ ご入力内容に不備がある場合、お申込みをキャンセルさせていただく可能性がありますのでご承知おきください
② 基礎コース ※終了
目 的キャリアカウンセリングの基本理論、支援に関わる知識、事例を通してスキルを徹底的に習得し身につけます
内容と方策①キャリア発達段階に沿った多様な事例(学生~ミドル・シニア)の具体的キャリアカウンセリングの支援方法を学びます
②4人グループでキャリアカウンセラー、クライアント、オブザーバーに分かれ、アドバイザー指導のもとロールプレイを実施します。事例の前半、後半の展開をそれぞれ20分のロールプレイを2名が行います
③グループ内で相互にフィードバック、振り返りを行い、事例の概念化を行います
④最後に宮城まり子先生から、事例の解説、支援方法とその理論、見立てと概念化、具体的アプローチ法の説明が行われます
日 程全6回、すべて日曜日の9時から13時。
① 8/4  ② 8/18  ③ 9/1  ④ 9/15  ⑤ 10/6  ⑥ 10/27
※6回全日の出席をお願いします。
対象者CC国家資格取得者
募集人員20名
参加費全6回 70,000円(消費税込み)
※分割払い可(受講前に半額の35,000円、残りを10/31までにお支払いください)
申込み方法《受付開始》6月30日(日)~申込み開始予定
下記「基礎コースお申込み」ボタンよりお申込みください